3A'sアーサナ塾

A’sアーサナ塾

アーサナ塾とは、理学療法士でヨガ講師、そしてファンクショナルローラーピラティス®考案者でもある中村尚人先生考案の解剖学、運動学に沿った動きでいろいろな流派を超えた、新しいアーサナ指導です。

認定講師が一人一人のアーサナをチェックし、それぞれの骨格にあわせたアーサナの取り方を深めていく練習です。

今までアーサナを、一生懸命練習してきたと思いますが、アーサナの形に合わせていた方も多いと思います。インストラクターさんだと特に、アーサナがもっとできるようになりたいと思う気持ちから、そのような練習を重ねてきてたと思います。

その結果、違和感や痛めたという声を多く耳にします。私も経験者です。自分の骨格特性を無視し、アーサナ(ポーズ)に合わせているのでも当然かもしれません。

ただポーズをとるのではなく、閉眼しキープするので外に向かいやすい感情や感覚器官を、内側に向けることで自分のクセにも気付けていけますし、ただポーズをとるのではなく自分に集中した練習をしていくということです。

私もこの3A’sを取り入れた実践は、体の使い方が以前とは比べ物にならないくらい、快適で安定した動きを実感しています。

インストラクターさんもそうですが、初心者の方でも、ひとつひとつのアーサナを自分の個性に合わせた動かし方で、自分のペースでしっかりと実践出来ますのでおすすめします。

このクラスはインストラクターさんやそうでないヨガの実践をされてる方、もしくはこれから始めようと思ってる方、どなたでもご参加できます。自分の個性を知ることは、他のスタジオで開催されているクラスに参加されても安全に安定した実践がしっかりと出来ていきます。

自分の身体に合わせることは、今まで体験されていた、ただゆったりリラックスが心地良さと思っていたものとは違い、しっかり土台が安定している強さがあるから、他の所にしなやかさが生まれるから、どのアーサナも心地良いものなのだということが体感していけるようになります。

一部の説明はタクトエイトさんの3A’sから抜粋しています。詳細はhttps://asana-3a.com/%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%82%b5%e3%83%8a%e5%a1%be

初回は認定講師が骨格特性(骨の個性)を測定します(骨格特性上、好ましくないアーサナは練習の項目から除外することもあります)

Level 1 (アーサナ数:51)

アーサナ手帳の内容に沿って、ご自身でアーサナの練習をし、アーサナの習熟に合わせ、講師によるアーサナチェックを行います。

必要に応じて、認定講師が骨格特性の確認やアライメントの助言、修正、そしてポイントを指導し、アーサナを十分に習得できたら、認定講師がアーサナ毎に「PASS(習得の認定)」をします。

PASSの基準
 

閉眼で自然呼吸をしながら緊張せずに適切なアライメント(型)と力の方向で1分以上快適に保持できること

アーサナの練習は自由に行って頂けますが、PASSは手帳の順番に沿って、ひとつずつ進めていきます。全てのアーサナをPASSしたら、Level2に進みます。

ヤンララスタジオで行うのはレベル1を練習していきます。

開催日:イベントスケジュールでご確認ください。

時間:10:0012:00(入退室は自由ですので、練習されたい時間で参加できます)

初回の方:骨格特性の測定をしますので、15分ほど早めにお越しください。
2回目以降の方:10:00以降を目安にお越しください。

参加費:ドロップイン3,300

12回(17,600円)8回(14,300円)の回数券をお持ちの方のご利用の場合、2回分の消化となります。

3A’s認定 アーサナ塾講師(レベル1):Akemi

アーサナ手帳Level1: 1,000  ヤンララでも購入できますが、事前に準備されたい方はこちらで購入できます。https://store.shopping.yahoo.co.jp/healthselect/a5e8a5ac.html

アーサナ手帳

場所:ヤンララヨーガ@Kanazawa

[ecwd id=”1194″]
Kanazawaスタジオ     石川県金沢市玉鉾2-397-2F  

友だち追加

パラヴィッデャーケンドラム

Medha Michika 先生のブログ

Muktih 先生 Webサイト

FRピラティスのWebサイト

3A’sのWebサイト

脚の長さコーディネーターWebサイト

PAGE TOP